最近のPCのスペックだと、当然4万円台の安価なT100TAでもTARGET Frontier JVを普通に使うことが出来ますが、さてWindows8.1タブレットだとどうでしょうか?
とりあえず、手持ちのASUS TransBook T100TAをWindows8.1タブレットとしてTARGETを使ってみた際の動画が以下になります。
当然、タブレットと言っても普通のWindows8.1ですから、基本的には普通に動きます。問題はタブレットの場合キーボードとマウスが使えませんので、指タッチによる使い勝手になります。
結論から言うと、
使えないことはないけど、やっぱり使いにくい
という感じです。上記の動画を見てもらえれば分かる通り、結構タッチミスをしてしまいます。あとTARGET経由でのIPAT投票がやりにくいですね。
投票はこんな感じで、ソフトキーボードを使ったほうがやりやすいと思います。
あとタブレットで使う場合、表示文字サイズを大きくした方が多少は使いやすくなります。
オプション→表のフォントサイズ→極大に設定 |
オプション→環境設定→画面表示 本体のボタン等の拡大をチェック |
タブレットで使う場合、まずは上記の設定は行い、あとはよく使う画面について個別で設定するというような対応が必要になると思います。
TARGETの今後のタブレット対応にも期待
色々タブレット上での動作を試してみましたが、現時点では私が競馬場にタブレットにもノートPCとしても使えるT100TAに持ち込む場合、タブレットではなく、ノートPCスタイルでTARGETを使うと思います。
そもそもTARGETはマウスやキーボードがある前提で開発されてきているので、現状タブレットでの使い勝手がイマイチなのはやむを得ないです。ただTARGETは今までも様々なユーザー要望を取り込んで来ています。
今までのDOS版TARGETのキーボードOnly(DOS版TARGETはキーボードのみでも快適な操作性でしたが)から、Windows版でのマウス対応と同様に、Windowsタブレットの普及に伴い、おそらくTARGETのタブレット対応も進んでくるのではないかと期待したいです。
そもそもTARGETはマウスやキーボードがある前提で開発されてきているので、現状タブレットでの使い勝手がイマイチなのはやむを得ないです。ただTARGETは今までも様々なユーザー要望を取り込んで来ています。
今までのDOS版TARGETのキーボードOnly(DOS版TARGETはキーボードのみでも快適な操作性でしたが)から、Windows版でのマウス対応と同様に、Windowsタブレットの普及に伴い、おそらくTARGETのタブレット対応も進んでくるのではないかと期待したいです。